top of page

渓流へ



養父市のとある沢へ、カメラと釣り竿を持って休日を過ごしました。




前日から雨が降っていました。

増水や土砂崩れの可能性があるので装備はしっかりと。


懸垂下降をする為のロープやヘルメットは、必ず持っていきます。



雨雲レーダーを、確認し雨がおさまるタイミングを見て入渓。




雨上がりの沢は神秘的です。

今回使用したカメラは、FUJIFILMのX-PRO2です

レンズはXF 50mm f2 R WR



沢など湿度が多い場所では、ブラックミストなどのフィルターが個人的に好きですね。

雰囲気のある写真になります。




苔の上は滑りやすいのでフェルトソールの沢靴が安心感があります

綺麗な苔は極力踏まないように

(撮影者目線)




この日は沢山のイワナとアマゴを釣ることが出来ました




2021/07/13


photographer

yoshiharu suehiro


specialthanks

カンザキ伊丹 

帝國遊業



Komentarze


当HPに掲載されている画像はスエヒロヨシハルの作品サンプルとして掲載している為、一部の画像において著作権の許可を得ていないものも有ります。
不都合が御座いましたら早急に削除、変更致しますのでその際はお手数ですがご連絡頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

  • instagram
  • twitter
  • litlink

toru55.com

bottom of page